works
施工事例
住まいに溶け込むだけでなく、
そこに集うご家族やご友人の目を
愉しませ、心をなごませる庭づくりをお手伝いします。
今までのガーデンアブリールの施工をご覧ください。
-
施工事例2023.05.19
門屋根のススメ
天然木材のゲートルーフの中に、レンガ調の門袖とウッド門扉と アンティーク調...
-
施工事例2023.05.17
庭全体をトータルコーディネート
とても広い敷地をお持ちのT様。 日本庭園様式のお庭を、和風と洋風が融合した...
-
施工事例2023.04.27
生活に美しい眺望を取り入れたい
10年たったデッキが傷んできたので新調したいんです、とデッキ張り替え工事のご依頼...
-
施工事例2023.04.20
立木を抜根してデッキづくり
お庭にそびえ立つシマトネリコの木がうっとおしく邪魔なので抜根して 暮らしを...
-
施工事例2023.03.20
目隠しはブロック塀だけではない
庭と用水路の境界線上にはもともと ブロック塀と...
-
施工事例2022.03.17
憧れのフレンチ庭園の雰囲気に
かねてより、フレンチ庭園の雰囲気が好きとおっしゃる施主様……。 少...
-
施工事例2022.03.17
店舗前を和の待合に
店舗前をレトロな雰囲気にと考えておられた施主は、 「人と木をとは………?」のコ...
-
施工事例2022.03.11
高低差のある建物と庭を繋ぐデッキ
家を取り巻く通路としてのデッキは、建築当社より造られていましたが、 通路として...
-
施工事例2022.02.16
ノルディック(北欧モダン)ガーデン
以前にウッドデッキを造らせて頂いたA様より再塗装をご依頼されました。 その際に...
-
施工事例2022.02.16
木製メッシュフェンスとシーチングアーバーのある庭
広い芝生の庭はご主人の手入れが良く、夏シバと、冬シバの管理された 美しくオーバ...
-
施工事例2022.02.16
アクセントと手入れ手間をらくにした庭
1.一期工事について シンボル的な花壇の中に新築時に植えたヤマボウシが大木とな...
-
施工事例2022.02.16
木製品で庭に変化を持たせる
建物新築時に庭園工事はなさらず、少し落ち着いてからの工事となりました。 元々あ...
-
施工事例2022.02.16
自然にとけ込んだ小部屋
植物に詳しく、自然を住まいに取り込むことが得意な設計・施工会社を探しました と仰...
-
施工事例2022.02.16
可愛らしい喫茶店の入口
お店の入り口の横に厨房の窓があり、飾りのアイアンの手摺が付いているのですが、印象...
-
施工事例2022.02.16
自然風に造った都会のカフェ
喫茶店のファサードをデザインしました。地球環境に対する意識の高まりは、積極的に対...
-
施工事例2022.02.16
都会の変形地を盆栽で楽しむ
盆栽の管理を楽にしたいので、ウッドデッキで庭とバリアフリーに。  ...
-
施工事例2022.02.16
いやされるお庭造り
「角地に建っているので、プライバシーの面で少し不満でした。」とのお声を頂き、シャ...
-
施工事例2022.02.16
ウッドデッキは三家族を結ぶ
『別荘の庭を早く使いやすい庭にしたい・・・』 これが3家族とオーナーのお母様の...
-
施工事例2022.02.16
夫婦で楽しむガーデニング
ガーデニング好きのご夫婦が、郊外に広い分譲地を購入され、その3/4を庭にされまし...
-
施工事例2022.02.16
季節の花が咲き乱れる庭
アメリカ生活の娘さんが、帰国した時に楽しめるようにと、日本に住む御両親のためにリ...
-
施工事例2022.02.16
花とバラを楽しむために繁った木を整理した庭
樹が大きくなりすぎ、狭くなった庭をウッドデッキを生かしてリフォームした事例です。...
-
施工事例2022.02.12
桃の下のリビング
春は桃の香りに包まれて、夏は快適な緑陰空間になります。 ●施工のポイント ...
-
施工事例2022.02.12
姉妹の住まいを結ぶ
仲良し姉妹の住まいを結ぶウッドデッキ 南に広い国道に面する姉夫妻の住まいが...
-
施工事例2022.02.12
変形デッキが子供の遊び場に
駅から近いということもあり、建物が敷地いっぱいになったことで、北側に変形の三角形...
-
施工事例2019.04.16
庭作り 宝塚市雲雀丘
昨年に作った庭です。 植物が緑になり綺麗に写っています。 庭の奥にシ...