works

施工事例

2023年5月19日

門屋根のススメ

T邸
 

天然木材のゲートルーフの中に、レンガ調の門袖とウッド門扉と

アンティーク調の外灯をおしゃれに取りまとめました。

 

ジャパニーズテイストがお好きな方の中には、

新築やリフォームの際に、和風の門を取り付ける方がいらっしゃいます。

日本家屋の風情ある和風門の「数寄屋門」を好む方も稀ではありませんが

今回の施主様のご要望は、家のリフォームに伴い庭も和モダン風に…とのことですので

いかにも日本家屋である瓦屋根は除外して、門まわりのウッドフェンスの北欧モダンな

スタイリッシュなスタイルと門屋根の雰囲気をうまく融合させることに成功した事例です。

  • Before

周囲は高いブロック塀で囲まれており、門戸には大きな松の木が覆いかぶさっています。

松の木が邪魔で通りづらく、お庭も草木が生い茂りあまり気持ちの良い状態ではありませんでした。

  • After


雨や雪など天候が優れない時に頭上に屋根があると、雨に濡れずに門戸を素早く開けることができます。
こうした細かなストレスをなくすことが、暮らしの快適さを高めるコツです。

 
 


門屋根は屋根が差し色になって外観デザインにメリハリを生み出したり
屋根のフォルムが外観を美しく引き立てたりと、住まいをおしゃれにするアイテムとしても効果的です。

 
 


住まいとの調和を考えた設計のため、まとまりのある美しい外まわりデザインに仕上がります。

 
 


また、郵便受けや宅配ボックスなどのアイテムも
濡れることが少なくなるので、汚れ防止にも役立ちます。

 

これからマイホーム新築をお考えの方や、お庭やエクステリアの大々的な
リノベーションをお考えの方には特に、門屋根を設置するデザイン設計を強くおすすめいたします。

 
 
 

弊社では天然木材の、マクセラムデッキ、エコアコールウッドを使用しています。