2021年9月17日
        
          ウッドデッキ施工 ベンチ、プランター  兵庫県神戸市
                    
		      
            
            
            
          
         	
   
   
			
				
				
 
今日はデッキの上にプランターを
奥のでその土台の柱とベンチの
施工をします。
 
 
 

まずはデッキの左端に床板を抜いて
いる所にしたからプランターの柱を
立てます。
プランターの柱は下にボイドで
モルタルを流して固めた土台に
柱を置いて大引と絡むように
しています。
プランターに土を入れた時、
かなりの重さになるので
柱をしたからあげて重さに
耐えれるようにしました。
プランターは約90センチ角の
大きさです。
ベンチはフェンスの柱に大引を
とめて手前は床にアングルで
柱を固定して大引をとめました。
ベンチ横にもプランターを付ける
のでベンチとプランターが絡む
ようにしています。
 
 
 
 
 
 
 
天然木(マクセラムデッキ)でつくり出す
アウトドアリビングの
宝塚ガーデンアブリールのホームページはこちら