- 
              
Before
              隣家物置と自邸のアルミフェンスが気になっていた。
せっかく美しい庭なのに、庭として完成できていない状態が気にいらなかった。 
- 
              
After
              花壇完成直後、まだ寒いのでリナリア、マーガレットは花をつけているがエゴノキは芽吹いたばかり。
 - 
              
              エゴノキは葉が繁り植物も大きくなり、目隠しのメッシュフエンスの半分が隠れるようになった。バラが咲きだし、フエンスを覆うようになると楽しい。
 - 
              
              フエンスと花壇の全景、アルミフエンスの前の木製フエンス。
アルミフエンスは見えてはいるが木製フエンスのインパクトがあるのでさほど気にならない。植物が絡んでくるともっと気にならなくなると思う。 - 
              
              庭のアクセントとして作成したシーチングアーバー。これは本来は休むための屋根つきベンチの事で実用性を重んじるものですが、デザインのポイントのなるように白く塗っている。
屋根は落ち着きのある茶色にして全体のバランスをとっている。 - 
              
              アイアンの飾りを2か所に入れている。
ジューンベリーが咲きだしたころ、シバフはまだ目覚めていない。西洋シバは相変わらず、美しい。 - 
              
              シーチングアーバーにはオリジナルデザインのアイアン飾り